インド就労ビザの申請方法!オンライン申請と大使館での手続きをわかりやすく!

インドの就労ビザ申請手順

最近、インド関連の記事を掲載していて、管理人も一度はインドで住んだり働いたりしてみたいな~なんて思うようになりました笑

とは言えインドで働く場合、就職先が決まってもすぐに行けるワケではありません。

そう、インドで働くためには就労ビザが必要なのです!

旅行の場合は観光ビザ(Tourist Visa)、出張の場合は商用ビザ(Business Visa)ですが、インドの企業で働く場合は就労ビザ(Employment Visa)の取得が必須です。

この就労ビザ、自分で申請するのはかなり手間がかかることをご存知ですか?

もしインドで働くことが決まったら、早々に手続きを進めないと後で後悔するハメに…

今回は、2年間インドで働いていた日本人のFさんが、インドの就労ビザの申請方法と取得方法について解説します。

Fさんのインド関連記事はこちら
(どれも面白いですよ♪)

インドで働く男性インドで働く方法は?女性は危なくないの?インドで就職した日本人が解説! インドのリクシャインドの生活費!一ヶ月にいくら必要?食費や家賃など気になる費用を解説! 旅行に持っていく物インド滞在に必要な持ち物リスト!これだけは日本から持っていきたい! インドの部屋とシャワーインドでのトラブル事例!日本人女性の実体験&失敗談を解説!

それではいってみましょう!

インドの就労ビザを申請する理由:Fさんの例

パスポートやビザのイメージ

私はインドの現地企業に就職するため、就労ビザを自分で取得する必要がありました。

これまでビザなしで滞在できる海外しか行ったことのない私に取って、「ビザって申請するものなの?」というくらい右も左もわからない状態でした(^^;

実際、自分でやってみたら思った以上に大変で…途中半泣きでインドの会社に電話したこともありました笑

しかし無事に就労ビザを取得できた、私の経験がこれから就労ビザを取得される方々に役立つとも思います。そんな私の実体験(と失敗談)を交えながら、就労ビザの申請方法についてご説明します!

インド就労ビザの取得の流れ

インド大使館
© Noukei314 駐日インド大使館

インド就労ビザの取得方法は、下記のような流れで進めていきます。

インド就労ビザの取得の流れ
  1. 必要な書類を揃えて、オンライン申請をする
  2. インド大使館へ提出(郵送もOK)
  3. インド大使館へビザを取りにいく(郵送もOK)

インド大使館は、東京と大阪(領事館)にあります。

MEMO
2017年3月に、インドビザ申請を受け付けていた「インドビザ申請センター」が業務停止となり、ビザの申請は大使館と領事館が直接受け付けるようになりました。
今後、新たなビザ申請センターが開設される可能性もあるようです(2019年3月現在)

私は2014年に申請したので、東京のインドビザ申請センターに直接訪れて申請しました。

他県の方は、東日本は東京の大使館、西日本は大阪の領事館へ郵送することで手続きができます。

注意
手続きには時間がかかるので、入国する3ヶ月前くらいから準備を進めた方がよいでしょう。

インド就労ビザの申請の必要書類

インド就労ビザを申請する前に、まずは必要書類を揃える必要があります。
この書類、とにかく量が多いのです!!!

自分で用意する書類と、会社に用意してもらう書類にわけて紹介します。

自分が用意する書類
  • パスポート
    最低2枚は空白のページが残っているもの、インド入国日から有効期限が6ヶ月以内
  • ビザ用の写真1枚
    サイズは5cm×5cm、カラーで背景は白無地 ※3ヶ月以内に撮影したもの
  • ビザ申請書
    オンラインで作成し、印刷したもの
  • 英文履歴書
    英語で学歴と職務経歴を記載する
  • 英文の自己推薦状(セールスレター)
    もし日本の会社に所属している場合は、会社にお願いしましょう。私はインドの親会社に就職するため、自分で作成する必要がありました。

自分で用意する物の中には、英文履歴書と自己推薦状があります。

私は、英文履歴書・職務経歴書に関しては、インドの会社に応募する際に作成したものを流用しました。A4で1枚くらいの簡単な物です(^^;)

自己推薦状はどうする?
自己推薦状は、ネットでテンプレを探して自分用にカスタマイズしました。

▽私が参考にしたのはこちらのブログです

自分で作成した推薦状は、本当に簡単な英文かつ小学生の作文のような内容でした(^_^;
それでも取得できたので、内容はそこまで見られていないと信じています!笑

次は会社に用意してもらう書類です。

会社に用意してもらう書類
  • 雇用契約書または採用通知書など(Appointment Letter)
    インドの会社との契約がわかる書類の原本とコピー
  • 会社の登記証明書(Certificate of Incorporation)
    インドの会社の登記証明書または投資認可書類のコピー
  • 身元保証書(Undertaking Letter)
    インドの会社からの誓約書
  • 技能証明書(Certificate of Non-availability of required skill)
    雇用理由が記載されている書類
  • インドの住居証明書(Lease Agreement)
    賃貸契約書、居住許可証明書など
  • 会社のプロフィール(Company Profile)
    会社の説明資料 ※場合によって必要

インドの会社から書類が届くのにはかなり時間がかかるので、きっちり連絡を取っておく必要があります。

あまりにも遅いようならこまめに催促しましょう。「会社だからしっかりやってくれるだろう」という考えは禁物です笑

インド就労ビザのオンライン申請方法

ビザのイメージ

必要書類が揃ったら、いよいよ就労ビザのオンライン申請へ!

オンライン申請は、こちらのサイトから行います。

これがまた心が折れる作業で…(><)何しろすべて英語表記なのです!

オンライン申請画面は全部で4ページくらいあるので、時間に余裕のある時に行いましょう。(途中で保存して続きから入力することも可能です)

では、さっそくオンライン申請をはじめていきましょう!

オンライン申請画面:トップ画面と1ページ目

【トップ画面】
インドの就労ビザ申請手順a

まず、オンライン申請のサイトの左上の「Regular/Paper Visa Application」をクリックします。

【1ページ目】

インドの就労ビザ申請手順b

必要項目を入力します。

【Indian Mission(申請先大使館)】
ビザの申請場所は、ご自身がお住まいの地域ごとに東京か大阪か分かれるので、確認しておきましょう。

【Visa Type(ビザの種類)】
就労ビザを示す「EMPLOYMENT VISA」を選択します。

【Purpose(目的)】
目的は、6ヶ月以上の就労を示す「REMUNERATIVE EMPLOYMENT MORE THAN 6 MONTHS」を選択します。

入力が完成したら、「Continue」をクリックします。

オンライン申請画面:2ページ目

【2ページ目】

インドの就労ビザ申請手順c

MEMO
画面が切り替わったら、上部に15文字の英数字が赤字で表示されます。

こちらはApplication IDといって、一度保存した後に途中から記入をはじめる際に必要ですので、メモしておきましょう。

それでは、国籍などの情報から入力していきます。

【Citizenship/National Id No. (国民識別番号)】
日本国籍の方は、「NA」を入力します。

【Religion(宗教)】
無宗教であれば、「OTHERS」を選択し、次に「NA」を入力します。

【Visible identification marks(外見の特徴)】
こちらも特に目立った特徴がない方は「NA」を入力します。

【Educational Qualification(最終学歴)】
ご自身の最終学歴を下記から選択します。

BELOW MATRICULATION:小学校卒業・中学校在学中
GRADUATE:大学卒業
HIGHER SECONDARY:高校・専門学校・短期大学卒業
ILLITERATE:無教育または読み書きが困難
MATRICULATION:中学校卒業
NA BEING MINOR:小学校以下・未就学
OTHERS:その他
POST GRADUATE:大学院卒業
PROFESSIONAL:博士号

【Did you acquire Nationality by birth or by naturalization?(国籍変更の有無)】
国籍を変更していない場合は「By birth」、帰化している場合は「Naturalization」を選択します。

次に、パスポートの情報へ。

インドの就労ビザ申請手順d

ここは、パスポートに記載されている情報をそのまま入力するだけなので、サクサクっといきましょう。

オンライン申請画面:3ページ目

【3ページ目】

次は、日本の現住所と本籍を入力します。

インドの就労ビザ申請手順e

郵便番号と電話番号などハイフンは不要ですので要注意を!

また、住所は日本と英語だと住所の書き順が逆になるので気をつけましょう。

そして、家族の情報と現在の職業を入力します。

インドの就労ビザ申請手順f1

インドの就労ビザ申請手順f2

ここでは、「Were your Grandfather/ Grandmother (paternal/maternal) Pakistan Nationals or Belong to Pakistan held area. (祖父母にパキスタン国籍の人はいますか?またはパキスタン領にいた方はいますか?)」という質問があるのが興味深いですね。

オンライン申請画面:4ページ目

【4ページ目】

さぁ、ここまで来たら半分くらい入力できています!あと少しがんばりましょう!

ここからは、インドの勤務先について入力を進めます。

インドの就労ビザ申請手順g

【Monthly Salary(月給)】
インドルピーでの金額を入力します。雇用契約書を見るか、会社に確認しましょう。

【Employer EPLO ID】
インドの会社からもらったIDを入力します。

【Duration of Visa(in Month)(ビザの有効期間)】
ビザの有効期間は、月単位で入力します。

【No. of Entries(入国回数)】
入国回数は「「Multiple(回数制限なし)」を選択します。

同僚のブラジル人は、この入国回数でうっかり「Single(1回)」を選択してしまい、旅行で出国した後に入国できなくなるというトラブルがありました。

インドの就労ビザ申請手順h

ここでは、インドに渡航したことがあるかどうかを入力していきます。

【Have you ever visited India before?(今までインドに渡航したことがありますか?)】
インドに渡航したことがある方は「Yes」を選択し、訪問した都市と滞在先の住所を入力します。

渡航したことがない方は「No」を選択し、下の「Countries Visited in Last 10years(過去10年に訪れた国)」を記入します。

インドに渡航したことがある方は、その下の詳細も埋めていきます。

最後に、インドと日本での連絡先を入力して完了です!!!!

インドの就労ビザ申請手順i

いやー長かったですね!お疲れさまでした~(^◎^)/

オンライン申請画面:最終確認

【最終確認】
最後にチェック項目が出てくるので、すべて「No」を選択しましょう。

インドの就労ビザ申請手順j

チェックし終わったら、最後の同意文に同意して完了となります!

完了すると「APPLICATION ID(申請番号)」が出てくるので、必ず控えてください。

MEMO
写真のアップロードをする画面がありますが、アップロードの必要はありません。
撮影した写真を印刷した申請用紙に貼付けましょう。

インドの就労ビザ申請手順k

MEMO
申請後にPDFの印刷用紙が出力されます。
印刷時には用紙より少し小さめを設定し、バーコードが薄れたり切れたりしないように気をつけましょう!

また、プリントした申請書のサインはパスポートと同じ漢字でする必要があります!
うっかりローマ字でサインすると受け付けてもらえないので気をつけましょう。

インド就労ビザの大使館での手続き方法

必要書類が揃い、長かったオンライン申請もどうにかこうにか完了したら、やっと申請手続きができます!

手続きは、東京のインド大使館か大阪の領事館で行います。

【東京】インド大使館
住所:〒102-0074 東京都千代田区九段南2-2-11
TEL : 03-3262-2391
開館時間:申請 月~金 9:00~11:00
     受取 月~金 16:00~17:00
休館日:土日とインドの祝日
サイト:https://www.indembassy-tokyo.gov.in/
【大阪】インド総領事館
住所:〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1-9-26 船場ISビル10階
TEL:06-6261-7299
開館時間:申請 月~金 9:00~11:00
     受取 月~金 16:00~17:00
休館日:土日とインドの祝日
サイト:https://www.indconosaka.gov.in/

直接訪問する場合

直接訪問する場合は、申請料金として1550円を持参しましょう。
大使館に行って整理券を受取り、必要な手続きを行います。

郵送での受取を希望する場合は、追加料金の600円と返信用封筒を忘れずに!

私が申請しに行った時のお話
私がインドビザ申請センターに受付しにいった時は、受付する人がみんなインド人でびっくりしました…(^^;)みんな英語で話しかけてくるので、私はシドロモドロの受け答えしかできず、「これで本当にインドで働けるんだろうか…」と不安になった記憶があります。

待ち時間もすっごく長かったですね~ビザ申請だけで半日かかっていた気がします。
今は大使館に直接申請しにいくので、事情も変わっているかとは思います。

郵送する場合

他県で申請する場合には、郵送で申請できます。追加で郵送サービス料として1000円が必要です。

郵送するもの
  • 必要書類一式
  • 切手なしの返信用封筒(申請者の名前と返送先住所を記載)
  • 申請料総額(1550円+1000円=2550円)

これらを用意し、現金書留で送ります。

だいたい2週間くらいかかるので、余裕を持って郵送しましょう。

さいごに

インドの就労ビザの申請方法でした!

ビザの申請には時間や手間がかかるので、渡航準備とあわせて余裕を持って行いましょう!

また、インドのビザ申請事情は時々変わることがあるので、常に最新情報をチェックしておくことも忘れずに。

ちなみに、自分でビザの申請をするのは面倒くさい!という方のために、ビザの申請代行サービスを行っている会社もたくさんあります。

お金はかかりますが、本当に余裕がない時はそういったサービスを利用する手もありだと思います。

※本記事はあくまで実体験にもとづいた記事ですので、あくまで参考例としてご覧ください。
※本記事を見ながらビザの申請を行い、万が一トラブルが合った場合にも、責任を負うことはできませんのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です