このブログを運営していると、集団的自衛権の話や憲法9条の改憲で、様々なコメントをいただくことがあります。
やはり、多くの方が日本が関係する戦争に関して、かなりの関心があるようです。
そして、日本と中国の戦争の可能性についても、よく質問されます。中国は連日、尖閣諸島付近で領海侵犯をしていますから、当然といえば当然です。さらに、最近は民間漁船だけでなく、政府の公船も領海侵犯をするようになりました。
普段は国防などを意識しない人でも、「何かマジでヤバイんじゃないの?」という雰囲気を感じ取られるようです。
そこで今回は、日本と中国の戦争の可能性について、当ブログの考えをご紹介したいと思います。
テーマは重いのですが、なるべく気楽に読んでいってもらえれば、幸いです。そして、国防への意識を高めていきましょう(^o^)/
日本と中国の戦争の可能性は?
日本と中国の戦争の可能性は、大いにあり得ます。
それは、次の理由からです。
- 中国は、尖閣諸島を必ずゲットしようと考えている(核心的利益)
- しかし中国は、日本を攻めるとアメリカが出てくると思っている
→だから、まだギリギリ強硬手段に出ていない - 米軍が出てこないと確信したら、中国は本気で尖閣諸島を取りにくる
順に見ていきましょう。
中国は、尖閣諸島を必ずゲットしようと考えている
中国は、尖閣諸島を「核心的利益」と明言しています。
~引用ここから~
中国、尖閣は「核心的利益」と初めて明言中国外務省の華春瑩副報道局長は26日の記者会見で、沖縄県の尖閣諸島について「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国の領土主権に関する問題であり、当然、中国の核心的利益に属する」と述べた。中国が尖閣諸島を、妥協の余地のない国益を意味する「核心的利益」と公式に位置付けたのは初めて。(後略)
出典:日経新聞より
~引用ここまで~
核心的利益とは、台湾やチベットと同様に、妥協の余地のない絶対に譲ることの出来ない国益ですよ!という意味です。
日本の尖閣諸島は、中国の「妥協の余地のない、絶対に譲ることの出来ない国益」なのだそうです。他国(日本)の領土ですが、妥協はしないそうです。
なので、いずれ必ず奪いますよ、と。
それでは、そこまで大事なら、なぜ現在は奪いに来ていないのでしょうか?
中国は、日本を攻めるとアメリカが出てくると思っている
尖閣諸島に大船団を送って領海侵犯をするものの、島への上陸などの決定的なことは、まだしていません。
非常に危険な挑発が続いていますが、2016年11月の現時点では、日米安保条約により、紛争が起きると米軍が防衛に出て来るから、です。
~引用ここから~
オバマ大統領が尖閣は安保条約の対象と明言、中国にも配慮(前略)さらに会見でオバマ大統領は、中国が領有権を主張している沖縄県の尖閣諸島に言及。「日本の施政下にある領土は、尖閣諸島も含め日米安全保障の適用対象になる」と述べ、武力衝突が起きた際は米軍が防衛義務を負うことを明言した。これまでもヘーゲル国防長官などが示してきた米政府の公式見解だが、初めてオバマ大統領が発言することで、中国をけん制する形になった。
出典:ロイターより
~引用ここまで~
中国軍が強大になったとはいえ、まだまだ米軍には勝てませんので、本当の無茶はしません。
実際に米軍がどう動くか?ではなくて、中国がどう考えているか?です。
弱腰オバマさんも、この発言の時はとても格好良かったですね^^
実際に日本はこういった発言によって、アメリカに守られているのが現状です。
しかし、グッジョブなオバマさんの発言ですが、アメリカの大統領がハッキリと名言しないとヤバイくらい、中国の尖閣奪取の圧力は強くなっていることが背景にはあります。
そして、2016年11月のアメリカ大統領選で、アメリカ大統領がトランプさんに変わることが決まりました。
トランプさんは、日本としては超不安になり、中国としてはチャンス到来!とも言える発言をしています。
次で見てみましょう。
米軍が出てこないと確信したら、中国は本気で尖閣諸島を取りにくる
トランプさんの発言です。
~引用ここから~
トランプ氏「日本を守る限り大金を失う」同盟関係の見直しに言及【アメリカ大統領選】
出典:ハフィントンポストより
~引用ここまで~
うわお。同盟関係の見直し・・・
トランプ氏はビジネスマンらしく、割に合わない(と感じている)同盟関係を見直して、日本を守るのは考え直したい、と発言しています。
~引用ここから~
日米安保は「不公平」…トランプ氏、米軍撤退に言及
トランプ氏は、日本や韓国が米軍の駐留経費負担を大幅に増額しない場合は撤退させる考えを示すとともに、日本や韓国による核兵器の保有を容認する姿勢を表明。
(中略)
日米安保条約については、「米国が攻撃されても日本は何もしない。日本が攻撃されれば米国は全力で駆けつけねばならず、片務的だ」と改めて主張。(後略)出典:毎日新聞より
~引用ここまで~
米軍撤退に言及・・・かなり過激ですが、このインタビューからも、日本は国を自分達で守りなさい、という意味の発言をしていて、同盟の不公平な部分※についても、不満があるようです。
アメリカには議会もありますし、大統領が全てを決めるわけではありませんが、こういった発言をさんざんした上で国民に選ばれている、ということがミソですね。
米国民も、遠い日本で自分達にたいして関係もない尖閣諸島など、なぜ守る必要があるのか?米国の若者の命を危険にさらしてまで?と考えているのでしょう。
そのため、今後アメリカは日本の尖閣諸島の問題に、より消極的になっていくでしょう。
その結果、中国が「しめしめ、尖閣に強硬手段に出ても、アメリカは出てこないな」と思う可能性が高まりました。
残念ながら、日中戦争の可能性はさらにアップです(涙)
しかし、中国からの挑発はエスカレートしています。
中国海軍のフリゲート艦を退役させ、その後に海警部隊に移籍し、再運用しています。(所属は軍じゃないので)軍艦じゃないよ~海警部隊のパトロールだぜ~という建前で、大きな軍艦が尖閣周辺を行き来するまでになっています。
結果、日中戦争の可能性は高まっているが
現状をおさらいをしますと、次のようになります。
- 中国は尖閣を絶対に譲らない!と言っている
- アメリカ大統領(オバマ)は尖閣を守る!と言っている
- 米軍が出て来る(と思っている)以上、中国は我慢をする
- アメリカ時期大統領(トランプ)が、日本を守ることに消極的である
→<追記:その後尖閣防衛を公言されていますので、一安心です。>
反日国家である中国は日本に万が一でも負けてしまうと、反日で教育された国民から非難ごうごう、体制の崩壊に繋がりかねないほどの反発がありますので、絶対に日本には負けられません。100%勝てる!と思うまではじっと我慢します。
その、中国が100%勝てる!と思う時は、強い米軍がいない時、日本のピンチに駆けつけない時です。
ポイントは、日本は完全に受け身で、中国の出方次第ということです。日本が軍事力を増強しようが、軍事力を縮小しようが関係ありません。
当ブログへのコメントで次のようなものを頂くことがあります。
「日本が集団的自衛権を認めたり改憲をしようとしたり、軍事力を増強するから中国はそれに備えて軍事力を増強するんだ。だから、日本はそんなことせずに、平和の道を歩み続けるべきでは?」といったコメントを頂きます。しかし、これは全く当てはまりません。
なぜなら中国にとって、日本は脅威でもなんでもないのです。日本が軍事力を増強しようが改憲しようが、中国を攻めにいくことがあり得ないことを中国は知っていますし、日本の保有する戦力が、攻撃ではなく防衛に特化していることも知っています。
日本は他国を攻めようと思ったとしても、攻めるための戦力を保有していません。
中国は、相手が弱かったらとる(チベット、ウイグル、南シナ海)、強かったら時期を待つ(尖閣諸島)、のです。
もちろん待っている間も、情報戦や味方の引き入れに動きます。
ですから、日本は今後何としても、日米同盟を堅持してアメリカと良好な関係を築く必要があります。
トランプさんはビジネスマンで、アメリカさえ良ければ良い、儲かれば良い、と考えているフシがありますから、そのように付き合う必要も出てくるでしょう。
例えば、トランプ米国が、「在日米軍の駐留費用をもっと負担しろ!」と改めて言ってきたら、出せば良いと思います。すでに日本は思いやり予算などを含めて、在日米軍の駐留費を75%負担しています。
~引用ここから~
日本、同盟堅持へ 安倍首相「絆」強調
(前略)トランプ氏は選挙中に「米国に守られている国は費用を支払うべきだ」と語り、駐留経費の全額負担を同盟国に求めた。政府はトランプ陣営に「日本の負担割合は約75%で、ドイツ、韓国などの30~40%より高い」と説明してきたが、防衛省幹部は「大統領就任後も負担増を求めてくるだろう」と予測する。(後略)
出典:毎日新聞より
~引用ここまで~
残りの25%は、多くて約3,000億円/年間です。
高い金額ですが、これで今後も世界最強のアメリカ軍に守ってもらえるとすれば、中国への牽制費用として、かなりコスパ(費用対効果)は高いと言えます。
米軍が日本にいて、尖閣防衛に動く可能性がある間は、中国は攻めてきません。
つまり、その間は日中戦争は起こりません。
さいごに
日本と中国の戦争の可能性は?というお話でした!
日本は、これを機会に独り立ちする勢いで、自力で国防を考えるという選択肢もあるのかもしれません。
しかし実際には、現在日本には中国のような大国から、日本の国土を守りきる戦力はありません。数回追いはらい、局地戦では勝利したとしても、長く戦い続けることはできないでしょう。
中国の軍事費は2015年は2150億ドル、日本は409億ドルでした。その差、4倍です(T_T)
これが今までずっと続いてきて、今後も続くわけですから、自力だけで守りきるには限界があります。
これを機に、国民皆で国防に意識を向けていきましょう!
とても勉強になります。
こういった可能性があるという事は日本国民一人一人が心に留めておくべきですね。「日本はいつまでも平和だ。」という神話はもう今の時代には適応しませんし。
政治家含め全日本国民が「戦争を繰り返さない。」という最大の目的を忘れずに日々試行錯誤して行動をしていきたいですね。ありがとうございました。
kkkさま
コメントありがとうございます。
まさに、その通りだと思います。
平和をしっかりと守っていきましょう!
貴方は勝手に戦争してください、日中戦争無い日本戦争巻き込まれる可能性があるが戦争は無い今の日本戦争する今の政治家では無い度胸も覚悟も無い日本戦争無い、戦前の日本と今の日本人では違う逃げ惑う日本が見える死ね戦争をする馬鹿はいない
意味がわからない謎な文章ですが・・・(^^;
戦争が起こらないように、国民一人一人が意識できるといいな、と思って記事にしました。
憲法改正したら敵地攻撃能力を簡単に持てるのでは❓
はなか様、コメントありがとうございます。
改正しても、攻撃能力が簡単に持てるような状態にはならないでしょう。
あくまで防衛に特化した軍事力のままだと思います。
トマホークを開発すればいいと思います。元々95パーセントが日本製の部品ですから作るのはPAC3より簡単で低費用と聞きます。万が一開発できないのであれば、アメリカきら買えばいいと思います。あと、制空権争いも早期警戒管制機を保有する日本が情報戦で有利、海上戦でも尖閣付近の浅い海では原子力潜水艦ではすぐに発見されてしまいます。逆に日本の潜水艦はアメリカでも発見不可能と言われてます。
中国は国防費をかけてますが、技術開発がほとんど進んでないです。
これは、あくまで意見の一つですが、中国有利という意見も少なからず存在します。しかし、100パーセント日本の敗北は言い過ぎです。
トマホークのような、攻撃するためのミサイルは、実際に配備するのは難しいのではないでしょうか。
防衛するために必要、ということで国民の許可が出れば実現するでしょうけど、可能性は低そうです。
> 日本が情報戦で有利、海上戦でも尖閣付近の浅い海では原子力潜水艦ではすぐに発見されてしまいます。逆に日本の潜水艦はアメリカでも発見不可能と言われてます。
おっしゃることはよくわかります。ただ、記事本文でも書いている通り、日本側が尖閣防衛に何度か成功したとしても、最終的には中国は核で脅してきますので、核を持たない日本は、残念ながら単独では勝つことはできません。
できません、と書きましたが、これは私がそう考えているだけです。
はなか様が色々と分析した結果、日本はまだまだ中国には負けない!という意見もアリだと思います。むしろその方が私も嬉しいです^^
私も、日本の攻撃力アップは他国からの侵略の抑止力につながると考えていますので、トマホークの配備もアリだとは思っていますよ。
ただ、世論が許さないだろうな~と思うわけです。
本当のことを言うと、日本は敵地攻撃能力は持たない方が有利に戦争を進めることができると言うのが自分の意見です。まず、国際法上、尖閣は日本の領土、中国が尖閣を攻撃すれば侵略行為とみなされ、少しずつですが、経済制裁等が課されます。短期決戦なら問題ありません。しかし、これが半年、一年と長期化するとその経済制裁の効果が出てきます。そうなると中国の経済は立ちいかなくなり、戦争どころではなくなります。日本はどうか。日本はあくまで侵略行為を受けてる側とみなされるので、各国から石油等の資源の輸入を受けることができます。また、アメリカも軍隊を撤退したとしても、武器等の輸出は禁止しません。日本に勝ってもらった方がありがたいですから。ちなみに、いざ戦争になれば日本には大量生産能力が桁外れにあります。そうなると今まで高くついたミサイル製造も格安で手に入ります。その工場を攻撃することも考えるでしょうが、そこに攻撃するには海を越えなければなりません。要は海上自衛隊と航空自衛隊を相手にしなければなりません。早期警戒管制機やイージス艦や高性能潜水艦を持たない中国ではそこまでするのはかなり難しいです。弾道ミサイル。今の弾道ミサイルでは工場の一つ一つを狙うのは不可能。核攻撃。中国は核の先制攻撃をしないと宣言しています。もし仮にしてしまった場合、世界避難をくらってしまい、これここれこそ反共産党政権の思う壺、
また、核を使うと侵略した時何も残ってないので、侵略価値を失う。
もし中国が尖閣をとるには、短期決戦しかない。
ちなみに、補足ですが、
中国:共産党一党独裁政権なので通常より強く見せる必要あり。中国の空母、近代戦に必要な加速装置が付いていなくて、現代の戦闘機を飛ばすとき力が出せない。要は、航空自衛隊のぜっこうのまととなってしまう。
日本:平和憲法上弱く見せる必要あり。日本のヘリコプター空母いずも。専門家が視察した時、明らかにヘリコプター空母とは思えないとのこと。なんでヘリコプター空母にこんなのついてるの❓とのこと。大きさも完全に高性能空母。万が一本当にいずもとかに空母能力がらなかったとしても、一ヶ月以内に空母に改造可能だろうとのこと。
あ、そうだ。戦闘機って凄く燃費が悪くて、中国の飛行場から飛び立って尖閣に着いたら戦える状態じゃなくなり、すぐに引き返さなければならないし、中国の100パーセントかちは言い過ぎでは❓
それはさすがにないと思います(^^;
戦闘機の航続距離はもっと長いですよ。
戦争は怖いし嫌だとは思いますけど、戦わないと困る人が大勢でるって言うなら戦うぞ。
女だし非力だからなにできるかわからんけど、考えたり行動することはできる。
コメントと素晴らしい気概、ありがとうございます^^
そういうことにならないよう、皆で国防を考えていきましょう。
戦争なんて絶対にダメです。だからといって、弱腰でいてもなめられるのが現実です。
きちんとした強力な軍隊と法律を整え、日米同盟を強化して、いつでも撃退できるぞ!
という状態にすることが、一番良いことだと思います。
中国は今や日本の3倍国家です。軍事費は公開5倍、実は10倍といわれています。日本の自衛隊の予算のほとんどが人件費に食われるのに、中国はたっぷりR&Dに使っている。中国は独裁制だから予算を集中投下できるのです。また日本と違ってパクリがお得意、多少の技術格差はあっという間に乗り越えてしまうでしょう。そして今や宇宙ステーションを打ち上げ、10年も前からリニアモーターカーを走らせています。いずれも軍事転用は容易で日本技術ではできません。
尖閣だけなら取られようと維持しようと、どうということもない。中国と全面戦争だけはしてはなりません。日本の都市と原発はミサイルの飽和攻撃を受け、あっという間に滅亡することになります。対して中国への反撃は効果は薄い。あちらの土地は広く人口は大きく大都市にはシェルターは完備されています。かつて毛沢東は「中国に核戦争をしかけるなら構わない、が勝ち残るのは中国で一人残らず滅ぶのは君らだ」と英国を恫喝しました。考えても見てください。中国はこの150年間、国民が1000万人単位でなくなる大乱を何度も何度も経験したのです。天災だって100万人単位でなくなる。日本はたったの350万の犠牲で値を上げた国ですよ。勝ち目はありません。
gkrsnama様、コメントありがとうございます。
> 中国と全面戦争だけはしてはなりません。
まさに、おっしゃる通りだと思います。
絶対に戦争にならないようにしないといけない、しかし尖閣には多くの中国漁船&公船が襲来している現状があります。
> 尖閣だけなら取られようと維持しようと、どうということもない。
こちらは同意できません。
尖閣が取られたら、次は沖縄が取られます(沖縄は日本領ではない、と中国は公言しています)。
勝ち目はありませんので、現状の日本は国防体制を整え、同盟国を増やす&国際社会に中国の侵略を訴える、で乗り切るしかありません。
非常に厳しい国難の時だと思います。
戦争がいいか悪いかという問題は別に、損得から言って日本は対中国戦を避けなければなりません。理由は次の通り
1、戦争をすれば日本に勝ち目がない
これについて中国空母の拙劣さばかり言われますが、中国近海では空母は必要のないものです。敢えて言えば、中国は大陸国で海軍を遠洋展開する必要性を持っておらず、国内外の素人への見世物「張子の虎」として導入したといわれています。
宇宙空間の利用、情報空間の利用の両面で日本の軍事技術は中国に決定的に遅れています。中国は軍事拠点として有人宇宙ステーションのほか、成層圏に多数の気球を配置済み。また、米高官のナヴァロ氏によれば、宇宙空間を通って超高速で飛来するヨクゲキ不可能な対艦ミサイルをすでに多数配備し、米空母を無力化することができるそうです。また、日本は兵器ばかり重要視し、情報セキュリティを等閑視しています。すでに各所に有事の際に実行されるウィルスが仕掛けられているはず。日中有事の際には日本のインフラは停止、原発は暴走、金融は崩壊するでしょう。(すべてのIPに対して中国は不断にスキャンしています。ウチのネットコピー機にすら侵入しようと試みています。)
また、米軍の尖閣有事のシュミュレーションでは、当初500人の戦死者が出ることになっていますが、自衛隊が500名もの戦死者に耐えられるとは思えません。多くの自衛隊員が辞職するでしょう。一部の国民も許さないでしょう。なお日中戦で、日本が勝つシュミュレーションは見たことがありません。
2、日本の資本主義は中国なしでは生きていけない
市場および生産拠点として、中国は必須です。仮に中国と断交すれば、今でもデフレで苦しんでいる日本経済は、崩壊の危機に瀕することになります。これは中国側も同様ですが、中国は日米なしでも生きていける策を講じつつある。(シルクロードを経由して大ユーラシア枢軸を作ろうという一帯一路構想)それに中国経済は崩壊寸前といわれていましたが、このところ急速に復活しつつあるのも事実です。(私は対中貿易が盛んな豪州株や国債を買おうかと検討しています。)
3、日本の財政は限界です
すでに世界一の財政赤字を積み上げました。今はまだ世界一の対外資産があるので危機は来ていません。が、日本産業自体がじり貧の状態ですし、財政赤字は今後一層急速に増えると予想されていますし、軍事予算を大幅増する余地はほとんどありません。
仮に、なまぽと年金を全廃して防衛費を10倍にしたとしましょう。では中国に追いつけるか。そんな簡単なもんじゃありません。すでに日本のR&D費はリストラされています。高等教育予算は先進国の半分。先端研究の予算は米中の1/20。東大が世界20位にも入らない。まず研究組織づくり、人づくりからです。
以上、日本は戦争を出来る国ではありません。現実を無視し、威勢のいいことをいう連中も多いのですが、戦争をすれば実力を思い知らされることでしょう。私の意見では、日本がとるべきは弱者の戦術。易々と負けないための防衛努力は当然として、挑発されようと不愉快だろうと、スキを見せず絶対に戦ってはならない。そうして時間を稼ぎながら、中国の成熟を待つのです。中国は日本のように近代化150年かけた国と違って、30年でやろうとしています。余りの急速な発展故、まだまだ劣ったところは多いでしょうが、伸びしろも改善速度もたっぷり期待できます。
gkrsnama様、ご意見ありがとうございます。
> 1、戦争をすれば日本に勝ち目がない
> これについて中国空母の拙劣さばかり言われますが、中国近海では空母は必要のないものです。・・・
全くその通りですね。中国の空母がダメだから、中国軍はまだまだ弱い、という方向へ持っていきたいのかな、と思えます。
> 宇宙空間の利用、情報空間の利用の両面で日本の軍事技術は中国に決定的に遅れています。中国は軍事拠点として有人宇宙ステーションのほか、・・・
なるほど、中国は多角的に準備しているのですね。日本は国防予算が少ないので、政府がそういった問題提起をして、国民がもっと危機感を持つことが大切ですね。戦争にならないために、できることは全てやるくらいの気持ちが大切だと思います。
> 2、日本の資本主義は中国なしでは生きていけない
> 市場および生産拠点として、中国は必須です。仮に中国と断交すれば、今でもデフレで苦しんでいる日本経済は、崩壊の危機に瀕することになります。・・・
そうですね。一帯一路構想、AIIBを進めている中国を、日本も戦略上見習うことが必要ですね。
> 3、日本の財政は限界です
> すでに世界一の財政赤字を積み上げました。今はまだ世界一の対外資産があるので危機は来ていません。・・・
財政が限界なのは、同感です。ただ、まだまだ無駄もたくさんあると思いますので、それらを削減して国防予算は増強すべきかと思います。各役所が年度の予算を余らせることができれば・・・無理だろうな・・・とは思いますが。
> 仮に、なまぽと年金を全廃して防衛費を10倍にしたとしましょう。では中国に追いつけるか。・・・
親が支払う大学費用は、かなり高いのですけどね(´ー`A;)
> 以上、日本は戦争を出来る国ではありません。現実を無視し、威勢のいいことをいう連中も多いのですが、・・・
はい。戦争をできる国ではありません。
「中国の成熟を待つ」これはとても面白い意見だな!と思いました。これには民主化も含まれているのでしょうか?
本当に、忍耐が必要だと思いますが、この点は今の日本人にはできると思います。こういうブログをやっていると、いかに戦争は絶対ダメ!と言う感覚を持つ人が多いかよくわかります。ただ、ダメダメ言っていても、どうしようもないので、ではどうするか?が大切ですが・・・
戦争は本当にダメですね。おっしゃる通り、勝てるわけがありません。
アメリカも今後はゆっくりと衰退していくでしょうから、しばらく国難の時が続きそうですね。
よろしければ、深い知識をお持ちのようですから、ブログを起ち上げて上記のような内容を記事にしてみられたらいかがでしょうか。意見に対して賛成反対は様々な反応がありますが、国益に叶うと思うのです^^
長期的視野で見たら日本は中国に併合されます。残念ながら防ぐことはできません。尖閣や沖縄と言うのは小さなレベルです。
いきなり極端ですね(笑)
そうならないように努力しましょう!
個人的意見として、中国は長期的視点で国家戦略を進めるイメージを持っています。最近の中国の動向を見ていると、その国家戦略の中にはサラミスライス戦略で日本を併合することが含まれているのだろうとひしひしと感じざるを得ません(良い悪いは別として)。
そして最近よく思うのは、長期的国家戦略の中国にしては色々と早急過ぎやしませんか?ということです。南沙諸島埋め立て基地化、AIIB設立(東アジアでの日本の孤立化?)、尖閣諸島への軍事的プレッシャー、沖縄での中共の暗躍、北海道の土地買収など。習主席になってから相当加速している印象です。
中国にも急がざるをえない何かしらの事情があるのでしょうか?(超高齢化社会の到来など)
また本記事のコメントを見ていると、対中戦争の勝ち目の無さや無意味さを書いている方が多いのに驚きました。勿論、中国は核保有国でありGDP2位の経済大国ですから、戦争しないに越したことはありませんが、日本もアメリカの核の傘の下にあることをお忘れではありませんか?あたかも日本と中国が一対一で戦争するのが前提になっているようなコメントが多く、少し気になりました。戦略核を使える国同士が対峙する場合はサラミスライスのような戦略が非常に有効なので、日本人がこのまま傍観し続ければ、いずれ中国に併合されてしまうのは自明であるかと思います。
> 中国は長期的視点で国家戦略を進めるイメージを持っています。
> 日本人がこのまま傍観し続ければ、いずれ中国に併合されてしまうのは自明であるかと思います。
そうなんですよね。恐ろしいことに敵ながらアッパレです。独裁国家ならではの一貫した良さもあるのでしょうね。
しかし、日本も安倍首相になってからは非常に素晴らしい立回りをしているように思えます。
是非、このまま続投してほしいと思います。
> 最近よく思うのは、長期的国家戦略の中国にしては色々と早急過ぎやしませんか?
はい、私もそう思います。上記で恐ろしいと書きましたが、この点はとても楽観できますね。
強引すぎるため諸外国からはブーイングの嵐です。是非、このまま強引にやって頂き、孤立していってほしいと思います。
日本は不満を持つ諸外国と歩調を合わせていきましょう♪
強引にいく理由もあるのでしょうけど、以前の平和的台頭を行っていた中国でなくなったことで、日本は動きやすくなりました。
危機は危機ですが、他の国と団結できるのでとても良い傾向ですね。
大変勉強になりました。ローマの格言《汝平和を欲さば、戦に備えよ》を守ることこそ戦争を回避できるのですが、日本の野党はなぜかわかりませんが、そんなことしたら、戦争になる。話し合いが一番重要だという。目の前で、明らかに侵略しようとしている中国に話あいが効くと思うのがどうも普通の理屈では理解できない。本当に平和主義なら、明確な侵略行為を批判し、日本以外のアジア諸国に対する侵略行為は、結果として、日本のシーレーンが寸断されるのは明白である。従って、東南アジア諸国を中国の侵略から守るのは日本の防衛にもつながるのだが、どうも野党の考えが理解できない。特に鳩ポッポ、旧社会党、旧民主党の左派は全く理解できない。戦争に備えずに戦争を起そうとしているとしか、私には思えない。戦争を回避できるのは《汝平和を欲さば、戦に備えよ》。[真の平和主義者より]
縄文のくまさま、こんにちは。
> ローマの格言《汝平和を欲さば、戦に備えよ》を守ることこそ戦争を回避できるのですが、日本の野党はなぜかわかりませんが、そんなことしたら、戦争になる。話し合いが一番重要だという。目の前で、明らかに侵略しようとしている中国に話あいが効くと思うのがどうも普通の理屈では理解できない。
むかーしから、そんな格言があるんですね・・・これはもう人間世界の真理なんでしょう(笑)
そうなんですよ。話し合い(外交)は大事で、それで解決するのが大前提。
でも、万が一侵略が始まった場合の備え(法整備&軍事)もする。これが国防です。
そんなに難しいことではないと思うのですけどね(^_^;)
> どうも野党の考えが理解できない。特に鳩ポッポ、旧社会党、旧民主党の左派は全く理解できない。
同感です(笑)
中国は、日本に攻撃してくると思います。沖縄からアメリカ軍が引き上げると、必ず攻撃はあります。又、中国の軍事力が、アメリカ並になると、攻撃はあります。しかし、日本も、憲法改正して、攻撃する力を持つか、集団的自衛権を持つと、可能性は低くなります。辻元清美等が、言っている日本は戦争しません、アメリカ軍引き上げてくざさい、話し合いましょう、等言っていると、攻撃しやすくなります。中国は、第2次世界大戦後、沖縄、九州を、中国の自治区にするつもりだったことを、忘れている。
日本を中国から守る思いの男さま、こんにちは。
いやもう~本当にその通り!ですね^^
これも可能性の1つかもしれませんが、今まで&現状の中国を見ている限り、かなり高い確率だと思います。
> 辻元清美等が、言っている日本は戦争しません、アメリカ軍引き上げてくざさい、話し合いましょう
こういうことを言う議員さんは、その証拠を見せてほしいと思います。そうでなければ無責任かと思います。